営業時間: 9:00~17:00 定休日: 日・祝日
もしかしたらそれ、片づけ方が自分に合っていないのかも!
片づけ整理収納は十人十色。他の人の方法が自分に合うのかはわかりません。
そこでおすすめしたいのが、ライフオーガナイズの手法の一つである「利き脳」をヒントに、自分や自分の家族に合った方法を学ぶこと。
「利き脳片づけ収納術」は、片づけ収納のストレスを減らし、くつろげる心地いい自宅をつくることを目指した内容となっています。
自分自身の力でなんとか自宅をオーガナイズしたいと思っている方を対象とした講座です。
※利き脳を詳しく知る、学ぶための講座ではなく、あくまで利き脳をヒントに自分にあった片づけ法を知り実践していただくための講座です。
開催日程
【オンライン講座】
会 場 : オンライン開催
※オンラインミーティングアプリZOOMを使用します
上記ボタンよりお申し込みください
講座概要
参加費 : 各回 3,850円(税込み) (JALO会員 2,750円)
講座回数 : 全1回
定 員 : 各回 4名(最小催行人数1名)
ご入金方法 : 銀行振込 ※お振込みの場合の入金締切日は開催5日前までです
クレジット決済
ご用意いただくもの :・カメラ付きPC又はタブレット
(スマートフォンは受付しておりません)
・マイク付きイヤホン(講座内容が聞き取りやすいです)
・ 筆記用具
備考 :お子様のご参加不可
利き脳片づけ収納術の内容
利き脳片づけ収納術のおすすめポイント
利き脳での片づけ特性がわかります
利き脳とは何か?人によって利き脳が異なることを知ると、「どうしてみんなが同じ方法では片づけられないのか?」が「なるほど!」と腑に落ちます。
片づけ方法の基本がわかる
ライフオーガナイズの考え方に基づいた、基本的な片づけ方法がわかります。
元片づけられなかった私だから伝えられる
片づけがどうしてもできなかった私だから、片づけが苦手なあなたの気持ちに寄り添いお伝えできます。
じつは、私も片づけられない人でした
今の私を知る方に言うとびっくりされるのですが、じつは私も「片づけられない人」だったんです。
主人の転勤と出産が重なり、生活が一変して、これまでなんなくできていた片づけが全くできなくなりました。
そんな時に出会ったのがこのライフオーガナイザーの利き脳片づけ収納術の考え方。
正解は無い。自分の価値観で、自分の人生をコントロールする。
という考え方に感動して、今では講師に(笑)
だから、今うまく行ってないあなた。一人で悩まないでこの講座を受けてみてください。
きっと、あなたらしい人生への第一歩が踏み出せることでしょう。
宮本 ちかこ
料金(税込)
3,850円
2,750円
※対面・オンライン 2つの受講形式から選べます。
※資格認定講座ではありません。
※最低開催人数に満たない場合は開催を中止することもございます。あらかじめご了承くださいませ。
10/ 11 土
09:30~12:30
残席 1
10/ 18 土
残席 4
10/ 25 土
10:00~12:00
11/ 8 土
11/ 9 日
11/ 29 土
プティタプティ
自分のやりたいことに集中する環境を整える片づけサポートサービス
営業時間: 9:00~17:00
定休日 : 日・祝日
所在地 : 高知県高知市/大阪府高槻市 事務所概要はこちら